日本バイオマスプラスチック協会 JBPA

海洋生分解性プラPL B-6

HOME > 識別表示制度 > 海洋生分解性プラ識別制度 > 海洋生分解性プラポジティブリスト B-6

海洋生分解性プラPL B-6

海洋生分解性プラ PL:分類番号B-6(その他(1))
登録番号 物質名・PL名・化学構造式・官報公示整理番号・CAS番号 ○:
食添
コメント
PL# 物質名 PL名 化学構造式 官報番号 CAS番号 使用制限
B60001 ペンタエリスリトール ペンタエリスリトール 2-248 <1 wt%
B60002 メチルセルロース メチルセルロース 8-186 <1 wt%
B60003 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 7-1246 <1 wt%
B60004 流動パラフィン 流動パラフィン 9-1692 <1 wt%
B60005 バニリン バニリン L 3-1200 <1 wt%
B60006 イソマルトデキストリン ファイバリクサ

注-1:B60040-B60381 は,食品衛生法の定める食品添加物として認められている材料のうち使用実績のあるもの(一部無機材料を含む).
注-2:従ってB60040-B60381 は沸点前後の水中若しくは180℃前後油中で変質しない事が前提となっている為,
分類Aの成形加工温度で変質するもの,及び分類Aやその他成分と反応する可能性あるものについては個別審議する.
注-3:製品中の使用上限については他の添加剤と同様を原則とし,個別審議する.
注-4:牛脂由来の油脂類を出発原料として使用する場合は、高温高圧の条件下で加水分解、けん化又はエステル交換したものに限る。
注-4:牛脂由来の油脂類を出発原料として使用する場合は、高温高圧の条件下で加水分解、けん化又はエステル交換したものに限る。